トヨタ、カーシェアおよび無人貸渡しレンタカーサービスの全国展開開始

トヨタ・アクア(参考画像)
トヨタ・アクア(参考画像)全 1 枚

トヨタ自動車は、トヨタ販売店/トヨタレンタリース店によるカーシェアリングサービス「TOYOTA SHARE」およびトヨタレンタカーの新サービスとして無人貸渡しレンタカーサービス「チョクノリ!」の全国展開を10月28日より開始した。

トヨタでは、「保有」から「利活用」へと、クルマに対する多様化する顧客ニーズに対応した移動サービスとして、「TOYOTA SHARE」を2019年1月から、「チョクノリ!」を同年5月から東京地区を中心に実証実験を実施してきた。今回、実証実験を通じユーザーから届いた意見を踏まえ、全国共通制度を構築するとともにアプリ・デバイスを開発。今後、準備が整ったところから開始し、トヨタ販売店・レンタリース店を中心に順次拡大していく予定だ。

TOYOTA SHAREは、トヨタ販売店/トヨタレンタリース店が運営する全国共通のカーシェアサービス。入会金・月会費無料(立ち上がりは無料キャンペーンを実施)、お得に短時間から利用できる料金設定で、コンパクトカーやミニバン、SUVなど、トヨタならではの幅広い車種ラインアップを設定する。

専用アプリの開発に加え、スマホアプリ操作により車両の解錠施錠を可能にする「Smart Key Box(SKB)」やカーシェア運用に必要な車両情報(位置情報・走行距離)を取得する通信機「TransLog II」といったデバイスを開発。スマホがあれば、会員登録からクルマの解錠施錠、返却・精算まで利用できる。さらに今後は、決済手段の多様化や、クルマの使い方に応じたポイント付与、法人向けカーシェア等、サービスを拡充していく予定だ。

利用可能時間は最短15分から最長72時間。利用料金(ベーシッククラス)はショート料金が15分200円から、パック料金は6時間3800円からなど。

チョクノリ!は、トヨタレンタカーの品質・料金はそのままに、完全無人での貸渡により、貸渡・返却手続き時間を短縮した新サービス。TOYOTA SHARE同様、全国共通サービス制度を構築するとともに専用アプリ・新デバイスを利用し、よりスムーズな利用を実現する。

利用可能時間は最短3時間から最長1か月。利用料金は3時間3850円から(P1/HV1クラスのみ)、6時間5500円からなど。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る