Carstay、NTT東日本保有スペースを車中泊スポットとして提供開始

NTT今市ビル
NTT今市ビル全 4 枚
Carstay、NTT東日本、NTTル・パルクの3社は、10月29日よりNTT東日本通信ビルの駐車スペースを車中泊スポットとして提供開始した。

近年、訪日外国人含む観光客数の増加に伴い、観光地における宿泊施設不足が課題となっている。そんな中、従来のホテル泊や民泊に加え、車中泊による新たな旅行形態に流行の兆しが見えているが、道の駅等休憩施設にて宿泊による駐車場スペースの長時間占有等が社会問題となっている。

このような状況を受け、車中泊スポットとして駐車場や空き地を旅行者に貸し出すシェアリングサービスを展開するCarstayは、各地域に存在するNTTグループの保有駐車スペースを管理しているNTTル・パルクと連携。NTT東日本の保有駐車スペースを車中泊スポットとして提供開始する。

今回、第1弾として開設した車中泊スポットは、NTT東日本が保有する栃木県日光市のNTT今市ビルとNTT川治電話交換センターの駐車場。NTT今市ビルには4台、NTT川治電話交換センターの駐車場には2台の車中泊スポットを整備し、10月29日より車中泊スポットの検索・予約・決済サイト「Carstay」上から利活用できるようになった。

今後3社は、日光市を皮切りに、順次他エリアへも車中泊スポットの拡大を検討。あわせて、利用者の意向を踏まえた車中泊スポット環境の充実、高品質化による利用者満足度の向上に加え、地域の観光資源や周辺エリアと連携した新たな旅行体験や観光回遊の提供による地域活性化への貢献を目指し、車中泊ユーザの観光動線データ等の収集・分析を行っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
  2. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
  3. 【2025年最新版】ジムニーに似合うホイール7選!RAYS『TEAM DAYTONA』でワイルド感マシマシにPR
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る