アウディ、他社のEVとPHVにも充電無料サービス導入…ドイツ・ミュンヘン空港

アウディがドイツ・ミュンヘン空港で行う全てのEVとPHVの充電無料サービスのイメージ
アウディがドイツ・ミュンヘン空港で行う全てのEVとPHVの充電無料サービスのイメージ全 1 枚

アウディ(Audi)は10月28日、全てのEVとプラグインハイブリッド車(PHV)のユーザーが充電を無料で行えるサービスを、12月20日までドイツ・ミュンヘン空港に導入すると発表した。

このサービスは、「Charge&Fly」と命名された。『e-tron』など、アウディの電動車だけでなく、他社のEVやPHVの所有者向けに無料の充電サービスを提供する。充電は太陽光発電システムからのグリーン電力で行われ、駐車料金も無料とした。

充電スポットから空港ターミナルへの移動には、アウディe-tronによるシャトルサービスを行う。帰国後には、アウディe-tronに試乗することもできる。

アウディはドイツ・ミュンヘン空港において、公共の充電ステーションを運営している。最大出力22kWで充電できる70基のAC充電ポイント、最大出力150kWで急送充電できる6基のDC充電ポイントを設置している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る