MINIクロスオーバー、改良モデルは“顔”が大きく変わる!? デビューは2020年

MINI クロスオーバー 改良新型(スクープ写真)
MINI クロスオーバー 改良新型(スクープ写真)全 14 枚

MINIの主力モデルに成長したSUV、『カントリーマン』(日本名:クロスオーバー)改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

ミュンヘンの市街地で捉えたプロトタイプは、「ユニオンジャック」デザインのテールライトが修正され、これが最終市販型と思われる。また切り抜きされた2枚の写真では、ベースモデルと「S」のフロントマスクがほぼ露出、再設計されたグリル、ハニカムメッシュのコーナーエアインテーク、下部エアインテークなどが確認できる。

MINI クロスオーバー 改良新型(スクープ写真)MINI クロスオーバー 改良新型(スクープ写真)
また新ユニットの一部が見てとれるヘッドライトは、可変照射機能付き「アダプティブ・マトリックスビームLEDヘッドライト」の初採用が濃厚だ。

コックピットでは、より大きなディスプレイを持つ最新世代のインフォテイメントシステムを搭載。接続性の向上、新しいトリム、及びカラーオプションを含むアップグレードされた機器の提供などが期待できる。

パワートレインは、最高出力103psを発揮する1.5リットル直列3気筒ターボ「ONE」、最高出力136psを発揮する同エンジン搭載「クーパー」、最高出力192psを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボ搭載「クーパーS」、最高出力226psを発揮する1.5リットル直列3気筒ターボ+電気モーターのハイブリッド「クーパーSE ALL4」、頂点には最高出力306psを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボ「JCW」(ジョンクーパーワークス)などがキャリーオーバーされる可能性が高い。

初公開は最速で2020年前半、あるいは夏頃と予想される。実車のワールドプレミアの場は、2020年秋のパリモーターショーが有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る