【アウディ A1スポーツバック 新型】日本法人社長「100%ピュアアウディといえる」

アウディA1スポーツバック新型
アウディA1スポーツバック新型全 16 枚
アウディジャパンは全面改良したコンパクトハッチバック『A1スポーツバック』を11月25日から販売を開始すると発表した。価格は365万~391万円。

アウディジャパンのフィリップ・ノアック社長は11月1日に都内で開いた発表会で「8年ぶりにモデルチェンジした新型はスペースがとても広くなったので、ひとつ上のセグメントを楽しんで頂いたお客様にも、そして新しいお客様にも十分楽しんで頂けるクルマにでき上がった」と紹介。

さらに「全長4mのコンパクトなボディだが、アウディの先進的で力強いパワフルなデザイン、そして機敏な運動性能、先進機能などアウディのラインアップに共通する魅力をぎゅっと凝縮した100%ピュアアウディといえるクルマ」とも付け加えた。

また「この8年間でとても変化してきた社会に対応してA1も進化している」とし、その進化については「デザインと高い品質、快適性の向上、そしてデジタル化への対応」の3点を挙げた。

まずデザインについては「エクステリアの特徴的なところは幅広くて低い位置にあるシングルフレームグリル、ボンネットの先端には3つのスリット、そしてワイドなCピラー。これらすべては1980年代にラリーで活躍した『アウディ スポーツ クアトロ』へのオマージュになっている」と披露。

快適性に関しては「先代と比べてホイールベースが95mm長くなっている。上位セグメントに迫る居住空間と快適性を実現した。みなさまのライフスタイルを実現するのにより適したクルマにするために荷室は65リットル大きくなっている」とした。

デジタル化では「Apple CarPlayやAndroid Autoが利用できるアウディスマートフォンインターフェイス、そしてワイヤレスチャージングがオプションとして設定されている。スマートフォンを多用する世代にはうれしい装備と思う」と説明した。

新型A1スポーツバックは、まず新開発の1.5リットル4気筒ターボエンジン搭載モデルから日本に導入される。先代の1.4リットルに代わるエンジンで最高出力150馬力、最大トルク250Nmを発生する。「気筒休止機能付きで、100%ピュアアウディを感じて頂ける走りになっている」とノアック社長は話していた。また2020年4~6月期には1リットル3気筒エンジン搭載モデルが追加される予定になっているという。
【動画】東京モーターショー2019は自動車業界だけでなくオールインダストリーで、“未来のモビリティ社会”をプレゼンテーション。臨海副都心エリアを広く活用したショー会場全体の様子を動画で紹介す…

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る