ポルシェ初のEVワゴン、「タイカン スポーツツーリスモ」プロト車両をスクープ…ターボSか

ポルシェ タイカン スポーツツーリスモ(スクープ写真)
ポルシェ タイカン スポーツツーリスモ(スクープ写真)全 13 枚
ポルシェ初の量産EV『タイカン』に設定される派生ワゴン、『タイカン スポーツツーリスモ』の最新プロトタイプをドイツ市街地でスクープした。

タイカンに対してCピラー以降のルーフが延長された車両は、フェイクのクワッドエキゾーストパイプやルーフラインカバーを装着しているほか、ヘッドライトなどほとんどのパーツがダミーだ。ただし、この車両には、特徴的なホイールが見られることから、トップレンジである「ターボS」の可能性が高い。

パワートレインは最高出力571psの「4S」、最高出力680psの「ターボ」、最高出力761ps「ターボS」など「タイカン」と同様のラインアップが予想されている。「4S」では0-100km/h加速4.0秒、上位モデルの「ターボ」では0-100k/h加速3.2秒、最上位モデルのターボSでは、0-100km/h加速2.8秒、最高速度260km/hというパフォーマンスを発揮するが、スポーツツーリスモでも継承される可能性が高い。

電圧は通常のEVの400Vではなく、800Vのシステム電圧を備えた初の市販車で、約5分で最大100kmの航続に必要な電力を充電できる。1回の充電での航続は、4Sが最大464km、ターボSが最大412km、ターボが450km(WLTPに準拠)となる。

ポルシェは、2025年までに電気駆動システム搭載車を全体の50%に拡大する計画を持っており、次の電化モデルは『マカン』とされている。タイカン スポーツツーリスモのワールドプレミアは、2020年3月のジュネーブモーターショーが有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る