BMW 5シリーズ セダン&ツーリング 改良モデル、目玉は新グレード「545e xDrive」

BMW 5シリーズ 改良モデル(LCI)プロトタイプ スクープ写真
BMW 5シリーズ 改良モデル(LCI)プロトタイプ スクープ写真全 28 枚

BMWの欧州Eセグメントモデル、『5シリーズ』のLCI(Life Cycle Impulse=改良モデル)開発車両が、セダンとツーリング揃ってニュルブルクリンクで高速テストを開始した。

【画像全28枚】

捉えたプロトタイプは、フロント及びリアに厳重なカモフラージュがほどこされており、バンパー、ヘッドライト、グリル、ベンチレーション、テールライトなどが再設計されることは間違いない。キドニーグリルが『X7』や『7シリーズ』新型のようにワイドになる可能性はあるが、少なくとも『M3/M4』新型で予想されるような下方向へ巨大化されることはなさそうだ。

キャビン内では、刷新された12.3インチのワイドなデジタルインストルメントクラスタや、最新技術機能を搭載。大型化されたインフォテイメントシステム用のタッチスクリーンディスプレイが見てとれる。またステアリングホイールは新デザインとなり、新しいコントロールボタンのセットを搭載していることも確認できる。

LCIの最大の注目は、『7シリーズ』に新たに設定されたPHEV、『745e』のシステム流用だ。745eは往来の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン+電気モーターではなく、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンを軸にした新たなPHEVシステムへ進化している。システム合計の最高出力は389psだが、新たに加わる「545e xDrive」ではデチューンされ、最高出力375ps発揮、EV走行は25kmと予想される。

5シリーズLCIの登場は2020年後半が有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. 【スズキ クロスビー 改良新型】「革の表現」にもこだわりあり、「チルタイムを満喫できる」インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る