スバル BRZ、現行最後の改良は2020年秋か…プロトタイプが再びニュル出現

スバル BRZ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
スバル BRZ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

スバル『BRZ』改良新型のプロトタイプが、再びニュルブルクリンクに姿を見せた。

BRZは2021年以降にも、共同開発されたトヨタ『86』と同様にフルモデルチェンジが予定されている。そのつなぎとして最後のビッグマイナーチェンジがおこなわれるようだ。

捉えたプロトタイプは、以前目撃されたテスト車両から変化はほとんど見られず、フロントフェンダー後部にエアアウトレットを装備、スプリットを備える縦型サイドエアインテークが見てとれる。しかし、ヘッドライトを始めバンパーのエアインテークやリップスポイラー、リアエンドでは、水平のディフューザーなど「86」のパーツが多くみられるなど、謎は多い。

恐らく、BRZ改良新型では86のデザインが多く採用されるか、あるいは86のパーツはダミーで、その箇所が全て刷新されるかのどちらかが予想される。

現行型パワートレインは、「FA20型」2.0リットルDOHC水平対向4気筒エンジンを搭載し、6速MTでは最高出力207ps、最大トルク211Nmを発揮するが、改良新型では馬力アップも期待できそうだ。また2021年以降に登場するとみられる新型では、新開発2.4リットルユニットを搭載し、最高出力は240ps程度まで向上すると噂されている。

BRZ/86改良新型は、2021年モデルとして2020年秋のデビューが予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る