タミヤフェア、新製品の先行展示や電動RCカー世界一決定戦 11月16-17日

タミヤ 1/10電動RCカーシリーズ トヨタGRスープラ
タミヤ 1/10電動RCカーシリーズ トヨタGRスープラ全 2 枚

タミヤは、「ホビーのおまつり」をコンセプトとしたイベント「タミヤフェア2019」を11月16・17日の2日間、ツインメッセ静岡(静岡市)にて開催する。

今回で21回目となるタミヤフェアは、5月の「静岡ホビーショー」と並び「ホビーのまち静岡」を象徴するイベントとして、県内外より模型ファンや家族連れなど毎年多くの来場者を迎えている。

合計1万平米を超える会場内では、プラモデル、RCモデル、ミニ四駆、工作、スイーツデコレーションなど、タミヤが製造・販売する全ジャンルのホビーを楽しめるコーナーを展開する。年末年始にかけて発売する新製品も多数展示。世界初公開の新製品も登場するなど、発売に先駆けてじっくりと実物をチェックするチャンスとなる。また、現在発売中のタミヤ製品やオリジナルグッズなど、数千点のアイテムも勢揃いする。

また会場内には、大型特設サーキットを設置し、タミヤ認定の電動RCカーワールドチャンピオン決定戦を開催する。日本国内13会場に加えて、アジアの9つの国と地域、アメリカ各地の予選大会を勝ち抜いてきた代表選手が集結。ツーリングカー、レーシングトラック、「MAZDA ジュニアチャンピオンシップ」など、様々なカテゴリーのマシンが1/100秒を競う超接近戦を展開する。16日には全国約500の販売店によるのべ約1000大会を勝ち抜いたレーサーたちによる「ミニ四駆ステーション チャンピオン決定戦2019」を、17日は海外11の国と地域から来日するレーサー40名と国内選抜レーサー約100名が競う「ミニ四駆ワールドチャレンジ2019」を開催する。

そのほか、ミニ四駆の組立教室、プログラム体験教室、粘土を使用したお菓子作りホビー「スイーツデコレーション」やプラバンアクセサリーの製作体験など、気軽に参加して遊べるイベントも多数用意。模型、RC、ミニ四駆ファンはもちろん、大人から子どもまで家族揃って楽しめる2日間となっている。入場は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る