ヨコハマタイヤ、New Products Award でタイヤ関連部門賞を独占…SEMA 2019

「Best New Tire Winner」を受賞した「GEOLANDAR X-AT」
「Best New Tire Winner」を受賞した「GEOLANDAR X-AT」全 6 枚
横浜ゴムの米国販売子会社ヨコハマタイヤコーポレーション(YTC)は、世界最大規模の自動車用品ショー「SEMAショー2019」(11月5-8日)内で行われた「New Products Award」にてタイヤ関連部門における3つの賞を独占した。

横浜ゴムは新商品投入を積極的に進めており、北米でも今年は9商品を新発売。合わせて、11年ぶりにSEMAショーに出展するなど、北米市場でのプレゼンス向上を強化している。SEMAショーでは、グローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN」やSUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR」を中心としたラインアップをアピールするとともに、「New Products Award」の独占受賞によりヨコハマタイヤのハイパフォーマンス性を強力に印象付けた。

今回、最も優れた商品を表彰する「Best New Tire Winner」を受賞したのは、SUV・ピックアップトラック向けタイヤ「GEOLANDAR X-AT」。オフロード感溢れるアグレッシブな外観と優れたオフロード性能に加え、オンロードでの快適性や環境性能を両立している。

次いで優秀な2商品を表彰する「Runner-up Awards」に選ばれたのは、高性能クロスオーバーSUV向けハイウェイテレーンタイヤ「GEOLANDAR X-CV」と高性能サマータイヤ「ADVAN APEX V601」だ。GEOLANDAR X-CVは安全性、快適性、経済性を備えながら、急な降雪にも対応する「M+S(マッド&スノー)」規格を獲得するとともに、全サイズで最高速度270km/hに対応するスピードレンジ「W」を実現。ADVAN APEX V601は北米専用に開発した商品で、同社の歴史的ヒット商品「YOKOHAMA A008」のトレッドパターンを彷彿とさせる非対称パターンに最新タイヤテクノロジーを投入している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る