パイオニアと群馬大学、自動運転バスによるデモ走行など実施予定…名古屋モーターショー2019

群馬大学の自動運転バス車両に搭載されたパイオニア製3D-LiDARセンサー
群馬大学の自動運転バス車両に搭載されたパイオニア製3D-LiDARセンサー全 1 枚

パイオニアスマートセンシングイノベーションズ(PSSI)と群馬大学は、11月21日開幕の「名古屋モーターショー」と同時開催される「あいちITSワールド2019」にて、自動運転バスの走行およびパイオニア製3D-LiDARセンサーによる周辺検知のデモンストレーションを実施する。

PSSIと群馬大学は、将来的な自動運転に関連するサービスの提供を視野に、パイオニア製3D-LiDARセンサーと群馬大学が保有する自動運転バス車両を用いた実証実験を2019年6月より開始している。複数台の3D-LiDARセンサーを自動運転バス車両に搭載し、さまざまな環境下における3D-LiDARセンサーの周辺検知性能や、そのデータを活用した物体認識アルゴリズムについて評価・検証。検証結果は、2020年以降の本格的な量産を目指しているパイオニア製3D-LiDARセンサーおよびアルゴリズムの開発へフィードバックする予定だ。

あいちITSワールドで行うデモンストレーションでは、イベント会場駐車場で自動運転バスによる自動走行を体験してもらうとともに、パイオニア製3D-LiDARセンサーで周辺を検知する様子を車内のディスプレイで再生。併せて、会場内の群馬大学ブースでは、パイオニア製3D-LiDARセンサーをはじめ、自動運転に関連するさまざまな技術を紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る