まるで動く自動車博物館…八王子いちょう祭りクラシックカーパレード

第40回 八王子いちょう祭り クラシックカーパレード
第40回 八王子いちょう祭り クラシックカーパレード全 55 枚

東京都八王子市で11月17日、恒例の八王子いちょう祭りが開催され、約250台の内外のクラシックカーがパレードを行った。主催は八王子いちょう祭り祭典委員会、主管はクラシックカーパレード実行委員会。

今年で40回を迎えた、クラシックカーによるパレードの草分け。午前中に八王子市役所駐車場で各地から集まった旧車が展示され、昼過ぎにパレード開始。甲州街道(国道20号)の追分交差点から多摩御陵までの約2.6kmをゆっくりと進んだ。

大正天皇の多摩御陵完成に伴って沿道には約770本のイチョウが植えられており、後に並木全体が市の天然記念物に指定された。1979年からはこの並木の黄葉の季節に合わせて、市民による手作りのイベントとして毎秋に同祭を開催。クラシックカーのパレードも初回から行われてきた。

参加資格は原則として1989年までに生産されたオリジナルの車両。メルセデスベンツは30台近い車両が参加し、同車のSLクラス3代目のクラブ「CLUB107」が先頭に市長などの要人を乗せての”大名行列”行った。ほかにもこのイベントには「日本オールドカークラブ」や「全日本ダットサン会」「オートモビル・クラブ・ジャパン」などの旧車会が数多く協力し、国産車と外国車は問わず、軽自動車やトラック、大衆車、スポーツカーなど様々な車両が行進した。

この日は快晴に恵まれ、イチョウ並木は黄金色に輝いた。沿道で列をなすクラシックカーとそのドライバーたちも心地よさそうで、多くのギャラリーに笑顔で手を振っていた。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る