【マツダ2 改良新型】インテリアでめざした…いつまでも乗っていたい空間[詳細画像]

マツダ2 XD L Package(4WD、AT)
マツダ2 XD L Package(4WD、AT)全 37 枚

『マツダ2』改良新型は、「日常を豊かにする上質なパーソナルカー」が商品コンセプト。マツダによると、「普段の生活の中でお客さまが感じる“質感”にこだわったマツダブランドへの入り口を担うクルマ」だ。

インテリアでは、いつまでも乗っていたくなる居心地のよい空間をめざしたという。上質さと遊び心とを両立させた色合いと、厳選した素材で、ユーザーの多様なライフスタイルにマッチするよう考慮した。加えて、静粛性において、人の音の聞こえ方を研究し、より静かで質の高いものをめざした。

また、走りと乗り心地の点では、「動き出した瞬間からまるでクルマが自分と一体になったかのような自然な感覚で運転でき、気持ちに余裕が生まれ、心から毎日の運転を楽しんでいただける」ことをマツダではめざした。その実現のために、シートやサスペンションシステムなどに、マツダの新世代商品で採用している車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」の考え方を取り入れた。

装備グレードは、ガソリンエンジンの「15S」シリーズが4グレード、ディーゼルエンジンの「XD」シリーズが3グレード。ガソリンにはベーシック仕様の「15S」があり、ほかの3グレードはガソリンとディーゼルで同等。ガソリンが「15S PROACTIVE」、「15S PROACTIVE S Package」、「15S L Package」、ディーゼルが「XD PROACTIVE」、「XD PROACTIVE S Package」、「XD L Package」となる。これらのほかに、モータースポーツベース車両の「15MB」がある。

メーカー希望小売価格(税込)は、「15S」(2WD)の157万3000円から「XD L Package」(4WD)の266万7500円まで。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から
  2. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る