キャッシュレス決済アプリ「TOYOTA Wallet」提供開始…電子マネー/クレジット/デビットに対応

TOYOTA Wallet
TOYOTA Wallet全 2 枚

トヨタ自動車、トヨタファイナンシャルサービス、トヨタファイナンスの3社は、事前チャージ型(プリペイド)のかざして決済、後払い型(クレジット)および即時引き落とし型(デビット)のQRコード/バーコード決済に対応するアプリ「TOYOTA Wallet」を開発、11月19日よりiOS版の無料提供を開始した。

TOYOTA Walletは、プリペイド型電子マネー「TOYOTA Wallet残高」、クレジット型サービス「TOYOTA TS CUBIC Origami Pay」、デビット型サービス「銀行Pay」という3つの支払い手段を搭載。用途に合わせて自由に支払い手段を選ぶことができる。利用可能店舗はプリペイド型がiD/MasterCardコンタクトレス加盟店(国内)/MasterCard加盟店(国内EC)、クレジット型がOrigami加盟店、デビット型が銀行Pay加盟店となる。

またTOYOTA Walletは、トヨタ販売店だけでなく、「トヨタレンタカー」、「TOYOTA SHARE」、「KINTO」、「my route」、「MONET」など、トヨタグループ内外の様々なモビリティサービスと連携する予定。Android向けアプリについては来春より提供開始する予定で、アプリの機能も順次拡充していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る