年末年始、渋滞のピークは1月2-4日…東名大和トンネル付近で35kmなど

10km以上の渋滞予測回数
10km以上の渋滞予測回数全 1 枚

NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは11月20日、年末年始(12月27日~1月5日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。

それによると、期間中に発生する10km以上の渋滞予測回数は上下線合計で200回。特に多く発生するのは下りが1月2日・3日、上りが2日から4日と予測。発生回数は下りが1月2日21件、3日14件。上りは2日33件、3日38件、4日20件となる見込み。

高速道路会社各社では、予測内容をもとに出発の時間帯をずらすなど、渋滞を避けた利用や、出発前や利用中も最新の道路交通情報の活用するなどの対策を呼びかけている。

各社の特に長い渋滞発生予測

●東日本
・関越自動車道(下り)12月30日7時頃 20km 東松山IC付近
・京葉道路(下り)1月2日11時頃 20km 貝塚IC付近
・東北自動車道(上り)1月3日18時頃 35km 加須IC付近
・関越自動車道(上り)1月3日17時頃 35km 高坂SA付近

●中日本
・東名高速道路(下り)12月28日8時頃/29日8時頃/30日9時頃 30km 秦野中井IC付近
・東名高速道路(上り)1月3日13時頃/4日16時頃 35km 大和TN付近

●西日本・本四
・名神高速道路(下り)12月28日18時頃/1月2日16時頃/3日16時頃 20km 大津IC付近
・名神高速道路(上り)1月2日11時頃/3日12時頃 25km 草津JCT付近
・九州自動車道(上り)1月3日18時頃 25km 広川IC付近

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る