はしご消防車に乗れる---体験型イベント「ぎふ消防フェスタ2019」 12月1日

岐阜市「ぎふ消防フェスタ2019」
岐阜市「ぎふ消防フェスタ2019」全 3 枚

 岐阜市消防本部は、2019年12月1日に「ぎふ消防フェスタ2019」をみんなの森ぎふメディアコスモスで開催する。「集まれ未来のヒーロー」と題し、はしご車搭乗体験や消防車と綱引き大会など通常では体験できないさまざまなコーナーが用意されている。参加費、予約ともに不要。

 今回が初開催となる同イベントは、「未来を担う子どもたちに、消防の魅力を感じてもらいたい」という思いを形にしたもの。「消防」を目で見て、実際に体験して肌で感じられる体験型イベントとして子どもたちを盛り上げる。

 実際にはしご車に乗ることのできる「はしご車に乗っちゃって」、ホースを使った放水体験「放水体験バシャバシャ」は全3回予定されており、はしご車は各回とも先着10組、放水体験では各回とも先着20名となっている。

 また、小学3年生以上から参加できる空き缶を使ったコンロ作成をはじめ、119番通報の体験、心肺蘇生法やAEDの使用法が学べる「めざせ!こども救命士!!」などの体験や、消防音楽隊によるコンサートも用意されており、家族で楽しめるイベントとなっている。

ぎふ消防フェスタ2019~集まれ未来のヒーロー!!~
日時:2019年12月1日(日)10:00~16:00
会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス(岐阜県岐阜市司町40-5)
参加費:無料
※学年によって参加制限あり
※イベントによって人数制限(先着順)あり

体験型イベント「ぎふ消防フェスタ2019」を初開催12/1

《田邊良恵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る