可愛らしいミニバン、ダイハツ ワイワイ…東京モーターショー2019[詳細画像]

ダイハツ・ワイワイ
ダイハツ・ワイワイ全 20 枚
東京モーターショー2019ダイハツブースに展示されたオノマトペから名付けられた4つのコンセプトカー。その中の一つ『ワイワイ(WaiWai)』は、全長4200mm×全幅1665mm×全高1665mmのミニバンコンセプト。

ワイワイは “厳つい顔”を持つ流行のミニバンとは異なり、丸い形状の灯火類といった可愛らしいエクステリアが特徴。ルーフには、2つの電動開閉のキャンバストップを採用。運転席、助手席両側にセンターピラーレス構造を採用し、乗降性と使い勝手が高められた。

2人×3列の6人乗りのワイワイのインテリアは至ってシンプル。内装には外装色と同じ白と水色、そしてグレーのファブリックが使われている。ダッシュボード上段には、メーターやナビ、デジタルアウターミラー用の一枚の横長のパネル。下段中央には、音楽やナビなどのインフォテイメント・システム操作用のパネルが備え付けられている。また、ダッシュボードの助手席側に生えたサボテンに、ダイハツの遊び心を感じられる。

薄くなった各列シートの座面とバックレストが、室内での圧迫感を軽減。サーフボードなど大きな荷物の積載も想定し、2列目、3列目のシートは格納も可能となっている。

パワートレインには、内燃機関にモーターを組み合わせたハイブリッドを採用予定だが、内燃機関の詳細は未定とのことだ。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  2. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  3. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  4. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
  5. 三菱の新型『eKスペース』デザインとこだわりに高評価! SNSでは「ドレスアップ版も期待」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る