ジャガー Fタイプ 改良新型、発表間近のスクープショット!最新ジャガー顔に

ジャガー Fタイプ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
ジャガー Fタイプ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 17 枚

12月2日に発表される予定の、ジャガーの2ドアスポーツカー『Fタイプ』改良新型を、一足早くカメラが捉えた。

縦型だったヘッドライトが、薄く横長の形状に変化しているのが外観上の大きな特徴だ。グリルは大型化され、バンパーコーナーが滑らかに処理されているほか、リアエンドではシャープなテールライトの一部が見てとれる。またクワッドエキゾーストパイプを装備していることからもハイパフォーマンスモデルの可能性が高い。

キャビン内では、インフォテインメントシステムがアップデートされ、デジタルインストルメントクラスタが初採用となるだろう。

パワートレインは、エントリーモデルに2.0リットル直列4気筒エンジン「インジニウム」を設定。今回捉えた高性能版では、ジャガーブランドに搭載されてきたフォード製5.0リットルV型8気筒と決別。BMW『M5』の高性能版『M5コンペティション』に搭載されている4.4リットルV型8気筒Mツインパワーターボエンジンの搭載が見込まれている。M5コンペティションでは、最高出力625psを発揮するが、Fタイプがどこまで高められるかは不明だ。

また改良新型では、100kWhのエネルギーセルと150kW/350Nm定格の2つのモーターを備えたフルEVの設定も噂されている。ただしEVは早くても2023年の登場となる。

Fタイプ改良新型のワールドプレミアは、12月2日と発表されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る