アウディ A3セダン 次期型をスクープ、デザインはまるで「ミニA6」

アウディ A3セダン 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ A3セダン 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 16 枚

冬シーズンに突入した北欧に、様々なメーカーのテスト車両が集結している。今回は、アウディ『A3セダン』の次期型プロトタイプを、豪雪のスウェーデン北部でカメラが捉えた。

A3次期型はVWグループ最新世代の「MQB」プラットフォームを採用し、ホイールベースが延長されるほか、軽量化、剛性アップが見込まれている。

カモフラージュが重いエクステリアからは市販型ユニットが組み込まれたヘッドライトが見て取れるものの、偽装がされており最終デザインは不明だ。またワイド化されたメッシュグリル、コンパクトに修正されたコーナーエアインテークを装備。リアエンドでは、アウトラインやグラフィックが再設計されたテールライトが確認できる。デザインは、さながら「ミニA6」と呼べそうだ。

キャビン内では、インフォテイメントシステムがセンターコンソールに収められ、一体感のあるインテリアとなる。

予想されるパワートレインは、1.0リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンをエントリーモデルに設定するほか、1.5リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン、最高出力200ps以上を発揮する2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンをラインアップ。

また『S3』には最高出力320psとも噂される2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載。さらに頂点には最高出力420psを発揮する2.5リットル直列5気筒ガソリンターボエンジンを搭載する『RS3』が設定される可能性も濃厚だ。

ワールドプレミアは、ハッチバックの「A3スポーツバック」が2020年初頭にデビューする予定で、セダンは春以降となる。日本への導入にも期待だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る