VWオリジナルソフビ怪獣誕生! 職人と芸術家は時間にしばられない[動画]

「up!」ブランドムービー第6弾「情熱は終わらないUP!ALLNight」
「up!」ブランドムービー第6弾「情熱は終わらないUP!ALLNight」全 5 枚

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、フォルクスワーゲンのもっとも小さなクルマ「up!」のプロモーションとしてブランドムービー第6弾「情熱は終わらない UP!ALL NIGHT」を12月3日より公開した。

UP! ALL NIGHTは「時間に縛られない、自由を手に入れよう。」をテーマに、自分の好きなことに昼夜問わず情熱を燃やし続けている人達を応援するWEBムービーシリーズ。今回は、ソフビ(ソフトビニール)人形の彩色一筋70年の巨匠、「マスター後藤」こと後藤博さんと、気鋭のソフビビルダー(怪獣芸術家)とコラボレーション。ソフビ人形作りに情熱を燃やす彼らが、夜通し頑張っている人たちを応援する「オリジナルのソフビ怪獣」を作り上げてくれた。

ムービーでは、本企画オリジナルのソフビ怪獣「タンガ―」「オキテルン」を後藤博氏らが制作していく過程に密着した。ソフビ怪獣は、中野ブロードウェイ、秋葉原に店舗を持つソフビショップ兼プロデュースカンパニー「one up」と、ソフビビルダーのピコピコさん・ガム太郎さんが原型をデザイン。タンガーは1つのことに情熱的に集中する1つ目が特徴的な怪獣。オキテルンは夜通し活動しているため眠たそうだが、大きな目で情熱を感じさせる憎めない愛らしい風貌が特徴の怪獣だ。

時間を忘れてソフビ人形に情熱を注ぎ続ける彼らの姿や、見ているだけでワクワクするソフビ怪獣を通じて、時間に縛られずに自由に生きることの楽しさを表現している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る