[car audio newcomer]マツダ デミオ by Warps 後編…オーディオを聴くため長距離ドライブ

car audio newcomer!  マツダ デミオ(オーナー:櫻田尚也さん) by  Warps 後編
car audio newcomer! マツダ デミオ(オーナー:櫻田尚也さん) by  Warps 後編全 7 枚

初めてのプロショップでのインストールを実践したオーナーの櫻田さん。インストールを手がけたのは広島県のWarps。スピーカー交換やユニットの取り付けを実施して、オーディオをグレードアップするとクルマとの付き合い方が大きく変わってきたという。

プロショップでスピーカーを交換
ボーカルがクリアで明瞭になり大満足

友人のクルマを聴いてプロショップでオーディオを本格的にインストールすることを思い立ったオーナー。ショップでお目当てのスピーカーを決め、さらに周辺のシステムも順次決めていくことになった。ヘッドユニットにはカロッツェリアのAVメインユニットであるFH-9400VSをチョイス。パワーアンプやパワードサブウーファーなどはハンドメイド時代から使っているユニットをそのまま流用することにした。

「パワーアンプやサブウーファーの取り付けに関してはシート下に設置するなど、シンプルなスタイルでオーダーしました。手持ちのユニットをうまく使ってシステム構築できたのもよかったです」。

インストールが完成してショップに向かったオーナー。そこで出会った愛車のサウンドはそれまでとは見違えるようだったという。

「ショップでインストールしてもらったら、クルマの音がすごく快適になりました。フォーカルのスピーカーに変わったのもあって音がすごくキレイになっているのが印象的でした。ボーカルの声も明確で聞きやすくなってるのが気に入りました」。

音の良いオーディオを聴くために
ドライブに出かけることも多くなった

オーディオをグレードアップしてからはオーナーのカーライフも大きく変わってきたという。

「ショップでインストールするまではクルマに乗るのはほぼ通勤だけだったんですが、今ではオーディオを聴くためにドライブに出かけることが増えました。良い音で音楽が聴けるので運転するのがすごく楽しくなったからです。仕事から帰ってきても、ちょっとドライブに出かけることも多くなりました」。

音が良くなって積極的にドライブに出かけるようになったというオーナー、クルマ中心の生活にどっぷりはまり中だ。

「実家のある山口県に行ったり長距離ドライブもするようになりました。ドライブの間もずっと音楽を聴いているんですが、耳が疲れることはまったくありません。疲れないどころかずっと聴いているのが楽しいんです。オーディオをインストールしてからは、どんどんドライブが楽しくなっています。今一番楽しい時間は好きな音楽を聴きながらのドライブだと言い切れます」。

音の良さに加えてオーディオシステムの使い勝手にも満足しているオーナー。特にスマホとの接続がお気に入りだ。

「メインユニットにはカロッツェリアのFH-9400VSを使っているんですが、これとiPhoneを同期して使っているんですが、それがすごく使いやすくて、曲の再生などもスムーズで良いですね」。

現在ヘビーローテーションで聴いているのは女性ボーカル。特にパフュームやきゃりーぱみゅぱみゅなどを良く聴くというオーナー。そんな女性ボーカルをリアルに心地よく聴ける愛車の音がお気に入りだ。快適なドライブルートを流しながら、大好きな曲を聴くのが現在もっともリラックスできる時間だという。

ショップに集まる仲間からの影響を受け
次なるスピーカーのレベルアップをプラン中

プロショップでインストールを実施してから、もうひとつ変化したのが交友関係だ。

「Warpsに行くようになってからは、たくさんのオーディオ仲間ができました。そこの集まりではいろいろと影響されることも多いです。仲間と集まって楽しむことも多くなりました。そんな時には他のクルマの音を聴かせてもらって刺激を受けてます。いずれはスピーカーをグレードアップしたいと思っているんですが“ボーカルをきっちり鳴らせるスピーカーはどれなのか”などを考えながらいろんなクルマを聴かせてもらっています」。

またプロショップに行くと、いろんな新製品情報も得られるのも楽しい点だという。

「ショップのデモボードに新しいスピーカーが入ると聴かせてもらっています。先日聴いたのがフォーカルのユートピアMです。デモボードで聴いた音はすごく良くって、次期スピーカーの候補ですね。次にスピーカーを交換するときにはインストールも丸ごと見直して、見せるデザインにしたいとも思っています」。

今ではカスタムに掛ける費用の比率も外装とオーディオは半々にまでなったオーナー。今後はますますオーディオに力を入れてシステムアップやインストールの変更をプランしていく予定だ。始まったばかりのオーディオライフを存分に楽しんでいるオーナー、今後のレベルアップが楽しみだ。

car audio newcomer! マツダ デミオ(オーナー:櫻田尚也さん) by  Warps 後編

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る