2020年度以降、秋田-男鹿間の列車を蓄電池電車に統一…キハ40・48形を置換え

EV-E801系は2017年3月に運行が開始され、現在は3往復に充当されている。EV-E801形とEV-E800形による2両編成で、交流電化区間の奥羽本線秋田~追分間では架線からの電力供給を受けて走行。非電化区間の男鹿線追分~男鹿間では電化区間で蓄電池に蓄えた電力で走行する。
同区間では2020年度以降、キハ40・48形気動車で運用されている列車をすべてEV-E801系に置き換える計画。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》