AIで危険を知らせるドラレコアプリ「スマートくん」、iOS版リリース

ドラレコアプリ「スマートくん」
ドラレコアプリ「スマートくん」全 6 枚

ニューラルポケットは12月5日、世界初となるAI搭載のiOS向けドライブレコーダーアプリ「スマートくん」をリリースした。

スマートくんの利用方法は、手持ちのスマートフォンにアプリをダウンロートし、スマホ用スタンドに取り付けるだけ。アプリを開いてワンタップで録画がスタート。再生も履歴をリストで確認して簡単にできる。これらのドライブレコーダー機能を完全無料で提供する。

さらにAIにより、急発進・急停止などの動作感知や車間距離計測ができるほか、周辺に映る物体(自動車、歩行者、信号機等)を検知し、ドライバーに危険を警告するなど、高度な機能を備える。

スマートくんは、録画やAIによる物体検知等、すべて端末内で処理を行うため、アプリのダウンロード時等を除いて、基本的に通信料は発生しない。また、全機能がスマートフォン内で完結し、録画・映像確認など、ドライブレコーダーに必要な機能をすべて、直感的な操作で使うことができる。

ニューラルポケットでは今後、AI技術を用いた取得したデータを2020年初には、運転安全レポートや運転サポート通知(前方車両発信を音声で通知等)などの便利機能として提供する予定だ。また、プライバシーに配慮した上で、道路上のあらゆるデータ(混雑状況・道路情報等)を取得し、ビッグデータとして活用していくことを検討していく。

なお、Android版についいては2020年内の対応を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る