【福岡モーターショー2019】国内外38ブランドの最新モデルなどが集結 12月20日開幕

福岡モーターショー2017の様子
福岡モーターショー2017の様子全 16 枚

九州で2年に一度のクルマの祭典「福岡モーターショー2019」が12月20日から23日まで、マリンメッセ福岡・福岡国際センター・福岡国際会議場の3エリアで開催される。

7回目となる今回は、国内四輪8ブランド(トヨタ、レクサス、ホンダ、日産、ダイハツ、スバル、マツダ、スズキ)、二輪2ブランド(ホンダ、スズキ)、輸入四輪19ブランド、二輪9ブランド、計38ブランドのモビリティが集結。軽自動車規格の小型EV、人工知能や自動運転機能を搭載する車両のほか、2020年に国内販売が予定される電気自動車なども展示される。

また福岡モーターショーを盛り上げるべく、九州で活躍中のアーティストやパフォーマーが集結。マリンメッセ福岡から福岡国際会議場までの沿道を盛り上げる。さらに期間中は、家族で1日中楽しめるイベントも多数開催される。福岡モーターショー初登場となる「チョロQランド」や「はたらくクルマ」の展示、エンジニア体験教室など子ども向けの企画も充実。グルメコーナーには、福岡のレストランを代表して「THE LUIGANS Spa&Resort」「Brooklyn Parlor」「なかがわ」の特別メニューや、キッチンカー14店舗が出店する「FUKUOKAキッチンカーランド」が登場する。

また、最新型市販車や電動キックボードの試乗会、ゲームソフト「グランツーリスモSPORT」を本物のドライビングシートに座った感覚で体験できるブースや、国内外のeモータースポーツ大会で活躍中の山中智瑛選手をはじめとするトッププレーヤーとプロカーレーサー井口卓人氏による、グランツーリスモSPORTデモレースも開催される。

入場料は大人1500円(前売1300円)、大学生・専門学校生1200円(前売1000円)、高校生以下無料。前売りチケットは、ファミリーマート/イープラス、ローソン、チケットぴあ、セブン-イレブンほか主要プレイガイドで発売中。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る