【VW Tクロス】激戦区に挑む、SUV兄弟の末っ子[詳細画像]

フォルクスワーゲン Tクロス TSI 1st
フォルクスワーゲン Tクロス TSI 1st全 44 枚

激しさを増すコンパクトSUV市場に、フォルクスワーゲンが投入する『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)は、VWのSUVシリーズの中でもっとも小さなSUVだ。

エクステリアには、VWのSUVシリーズとひと目で分かる意匠を持ちながらも、個性的なデザインが特徴。Tクロスは、VWが開発したモジュールプラットフォーム「MQB」を採用することで、全長4115mm×全幅1760mm×全高1580mmのコンパクトなボディサイズに抑えた。

フォルクスワーゲン Tクロス TSI 1stフォルクスワーゲン Tクロス TSI 1st
ボディサイズを抑えながらも、2550mmの長いホイールベースが広い車内空間の確保を可能にした。最大定員は5名、荷室は455リットル。6:4の分割可倒式リアシートを全て倒すと最大1281リットルまで拡大可能。インテリアには、VW純正のインフォテイメントシステム「ディスカバープロ」を、ダッシュボードに備え付けられた8インチのタッチスクリーンに搭載。

「安全性は全てに優先する」というVWの理念のもと、Tクロスにも予防安全・衝突安全・二時被害防止の3つのステージで総合的に危険を回避する様々な先進安全技術が備わっている。前方の車両や歩行者を検知し衝突被害軽減をサポートする「フロントアシスト」や安全な車間距離を常にキープする「ACC」、車線逸脱回避をサポートする「レーンアシスト」、駐車を支援する「パークアシスト」、車両側面及び後方の死角に車両を検知した際にドライバーに警告する「ブラインドスポットディテクション」などを装備している。

フォルクスワーゲン Tクロス TSI 1stフォルクスワーゲン Tクロス TSI 1st
搭載されるパワーユニットは、最高出力116馬力、最大トルク200Nmを生み出す1リットル直列3気筒インタークーラー付きガゾリンターボエンジン。7速DSGとの組み合わせで、WLTCモード燃費は16.9km/リットル。

日本導入に先立ち、導入記念特別仕様車『Tクロス TSI 1st』及び『Tクロス TSI 1st プラス』の受注を開始。

外装色は、新たにマケナターコイズメタリックやダークペトロールを加え、全8色。デザインパッケージとの組み合わせで、全21あるバリエーションの中から選択可能。特別仕様車Tクロス TSI 1stではさらに、シートカラーを3色から選択出来る。

フォルクスワーゲン Tクロス TSI 1stフォルクスワーゲン Tクロス TSI 1st
Tクロス TSI 1stの価格は299万9000円、Tクロス TSI 1st プラスは335万9000円。納車は2020年1月以降とのこと。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. レクサス、次世代スポーツコンセプトを世界初公開
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る