鉄道駅がないリゾート地・葉山の名も…京急と東京モノレールで羽田空港関連を含む駅名改称 2020年3月14日

羽田空港関連の改称を同時に行なう東京モノレール(写真)と京急。
羽田空港関連の改称を同時に行なう東京モノレール(写真)と京急。全 6 枚

京浜急行電鉄(京急)は12月16日、2020年3月14日に本線・逗子線・大師線・空港線の計6駅を改称すると発表した。

改称駅名は、創立120周年を記念した事業の一環として、沿線の小中学生から募集したもので、地域活性化や利便性などを考慮して決定された。

発表によると、本線では花月園前駅(横浜市鶴見区)が付近の曹洞宗大本山・總持寺にちなんで「花月総持寺」、仲木戸駅(横浜市神奈川区)がJR東神奈川駅に隣接していることにちなんで「京急東神奈川」にそれぞれ改称。

逗子線では新逗子駅(神奈川県逗子市)が、神奈川県のリゾート地で名高い葉山町(はやままち)への最寄り駅であることから「逗子・葉山」に改称。

大師線では産業道路駅(川崎市川崎区)が川崎市と東京都大田区との架け橋である大師橋にちなんで「大師橋」に改称。

空港線では国際線旅客ターミナルビルの改称に伴ない、羽田空港国際線ターミナル駅(東京都大田区)が「羽田空港第3ターミナル」、羽田空港国内線ターミナル駅(東京都大田区)が「羽田空港第1・第2ターミナル」にそれぞれ改称される。

なお、羽田空港関連の改称は、モノレール浜松町駅(東京都港区)と羽田空港第2ビル駅を結ぶ東京モノレール羽田空港線でも同日に実施され、東京都大田区内の羽田空港国際線ビル駅が「羽田空港第3ターミナル」、羽田空港第1ビル駅が「羽田空港第1ターミナル」、羽田空港第2ビル駅が「羽田空港第2ターミナル」にそれぞれ改称される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る