コムテック、360°+リアカメラ搭載の最強ドラレコを近日発売

コムテック HDR360GW
コムテック HDR360GW全 1 枚

コムテックは、360°カメラとリアカメラを搭載する高性能ドライブレコーダー「HDR360GW」を近日発売する。

360°メインカメラは、前方の事故だけでななく、側面からの幅寄せや後方からの追突、あおり運転などの映像も記録可能。垂直方向の視野角も180°以上で、多くの360°ドライブレコーダーでは映りにくかった信号機もしっかり記録する。また、リヤカメラはフルHD高画質で後方もしっかり録画。HDR搭載で白とびや黒つぶれなどの明暗差を補正し、安定した映像を記録する。

録画モードは、エンジンONからOFFまでの映像を記録する「常時録画」、衝撃があった時点の前後を記録する「衝撃録画」、スイッチを押すと映像を記録する「マニュアル録画」の3種類を用意する。

映像は2.4型液晶画面でその場で確認できるほか、オプションのAVケーブルを接続すればカーナビの画面で再生可能。また、専用ビューワソフトを使用すれば、パソコンで映像や音声、Gセンサー情報、さらにGPS搭載で自車の走行軌跡をGoogleマップ上に表示したり、走行速度も確認可能。映像は、「パノラマ」「ラウンド」「16:9」「2分割」の4パターンから表示を切り替えることができる。

また、別売オプションで駐車監視機能も装備可能。エンジンOFFでも最大12時間、こちらも360°映像を記録できる。駐車監視モード中はフレームレートが5fpsに自動的に切り替わるため、長時間の映像を上書きせずに保存が可能だ。また衝撃を検出し、衝撃前後の映像も記録する。

価格(税別)は4万7800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る