これが最後の「6シリーズ」か…BMW 6シリーズGT、改良新型をスクープ

BMW 6シリーズ GT 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW 6シリーズ GT 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 16 枚

BMW『6シリーズGT』改良新型の最新プロトタイプを、スクープサイト『Spyder7』のカメラが捉えた。

これまでで最もカモフラージュが軽い状態でキャッチしたプロトタイプ車両は、最新のワイドグリルを採用している。また再設計されたコーナーエアインテークの一部が見てとれるほか、新グラフィックのLEDデイタイムランニングライトも確認できる。対してリアエンドはほとんど修正されておらず、今後着手されるか不明だ。

キャビン内ではインフォテインメントシステムの更新に重点が置かれるとみえるが、最新の12.3インチ・デジタルインストルメントクラスタや、『8シリーズ』譲りの10.25インチインフォテイメントシステムの搭載も予想される。

パワートレインは、最高出力340psを発揮する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンがキャリーオーバーされるほか、『745e』と共有する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジン+電気モーターのPHEVモデルの設定も期待できる。

6シリーズは1977年から販売されている伝統のモデルだが、ここ数年は販売が苦戦。クーペ、コンバーチブル、グランクーペは8シリーズへと上級移行、現在では「GT」が唯一残っている6シリーズファミリーとなっており、これが最後のモデルとなる可能性さえ囁かれている。

6シリーズGT改良新型のワールドプレミアは2020年春以降となりそうだが、その反撃に期待したい。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る