新東名高速 静岡SA・浜松SAの駐車場整備が完了 ダブル連結トラック優先駐車マスも設置

ダブル連結トラック優先駐車マス(浜松SA上り)
ダブル連結トラック優先駐車マス(浜松SA上り)全 4 枚

NEXCO中日本は12月25日、新東名高速道路・静岡サービスエリア(上り)、浜松SA(上り)の駐車マス増設工事が完了したと発表した。

今回の駐車マス増設工事では、大型車の駐車可能台数を約2倍に増やすとともに、物流分野の省力化・効率化・環境負荷低減を推進するため、トレーラー用駐車マスを計7台分増設し、このうちダブル連結トラック優先駐車マスを5台分整備した。

また、小型車と二輪車についても駐車マスを増やし、静岡SA(上り)には、障がい者専用駐車場の混雑緩和を図るため、障がい者用停車場を試行的に導入した。

同社では、物流の基幹となる高速道路ネットワークにおいて、長時間駐車などによる深夜帯を中心とした大型車の駐車マス不足をはじめ、駐車エリア全体の混雑が顕在化していることから、SA・パーキングエリア(PA)の駐車マスの拡充を進めている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る