スズキ スイフト のセダン『ディザイア』、インド最量販セダンに…200万台以上を販売

スズキ・ディザイア
スズキ・ディザイア全 3 枚

スズキのインド子会社のマルチスズキは12月24日、『スイフト』の4ドアセダン、『ディザイア』(Maruti Suzuki Dzire)が過去10年以上に渡って、インド最量販セダンになっていると発表した。

画像:スズキ・ディザイア

ディザイアは、小型ハッチバックのスイフトの4ドアセダンだ。2008年3月、エントリー層やセダンへのステップアップユーザー向けのコンパクトセダンとして、販売を開始した。現行ディザイアは、2017年5月、インドで発売された。

現行ディザイアには、2017年より日本や欧州などで販売を開始した現行スイフトと共通の新プラットフォーム「ハーテクト」を採用した。軽量・高剛性のボディにより、優れた走行性能と低燃費を高いレベルで両立させている。

ボディサイズは全長3995mm×全幅1735mm×全高1515mm。エンジンは1.2リットルガソリンと1.3リットルディーゼル、トランスミッションは5MTと5AGSを用意する。外観デザインはセダンらしいシルエットを実現するとともに、従来モデルを上回る後席の足元スペースと、ゆとりあるトランクスペースを確保し、セダンとしての使い勝手を高めている。

このディザイアがインドのセダン市場において、10年以上に渡って最量販モデルに。2019年4~11月はインドで12万台以上を売り上げた。累計販売台数は200万台を超えている、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. スバル製スーパーカー登場!「パフォーマンスE STIコンセプト」に盛り込まれた新技術と、伝統への敬意…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る