零下40度でもスイスイ…メルセデスベンツの新型EVオフローダー「EQB」プロトを目撃

メルセデスベンツ EQB 開発車両 スクープ写真
メルセデスベンツ EQB 開発車両 スクープ写真全 23 枚

メルセデスベンツは、先日『GLA』新型をベースとすると見られるEV、『EQA』を近く公開すると発表したが、その兄貴分となる『EQB』の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

「EQ」は、電動モデルに特化した新ブランドで、第一弾が『EQC』としてデビューした。第二弾には『Vクラス』ベースの『EQV』をラインアップ、第三弾が「EQA」となる。

当初そのネーミングからも『Aクラス』ベースとみられていたが、プロトタイプのボディスタイルから『GLA』新型ベースの可能性が高い。そして第四弾となるのが、この「GLB」をベースとする「EQB」だ。

摂氏マイナス40度とも言われる厳冬のスカンジナビアに姿を見せた開発車両は、GLBから継承されるボクシーなスタイルが見てとれる。しかし閉ざされたラジエーターグリルやエキゾーストシステムを持たない改良されたリアディフューザーなど、ゼロエミッションの性質が反映されている。またヘッドライトが再設計されているようで、内燃機関モデルとの差別化が図られそうだ。

プラットフォームには、「EQA」と共有する「EVA II」アーキテクチャを採用、150kW(204ps)、200kW(272ps)、250kW(340ps)という3つのパワーがラインアップされる可能性がある。また1回の充電による航続距離は、最大310マイル(500km)と予想され、実用性も高いEVオフローダーとなりそうだ。

但し、バッテリーがフロアのスペースを占める割合が大きいため、GLBに設定される7人乗りオプションが設定されるかは微妙と言えそうだ。

プロトタイプの姿からも生産ラインに投入する準備が整っているように見えるが、2020年下半期以降までデビューする予定はないという。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る