ルノー メガーヌ スポーツツアラーが大幅改良…新ディーゼル&PHEV登場か

ルノー メガーヌ スポーツツアラー 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

ルノーのCセグメント・ハッチバック、『メガーヌ』の派生ワゴン『メガーヌ スポーツツアラー』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

2009年から発売されているスポーツツアラーは、本国では『エステート』と呼ばれるほか、市場により「スポーツツアラー」「グランツアラー」「ワゴン」など異なる名称が与えられているのも特徴となっている。

豪雪のフィンランド北部で捉えたプロトタイプは、フロント&リアエンドをフルカモフラージュ。その下には、再設計されたヘッドライト、エアインテーク、テールライトが隠されているが、LEDデイタイムランニングライトが下部まで伸びる、お馴染み「C」型デザインが継承されるかは不明だ。

またフェンダーフレアを備えていることからもトレッドが拡大されている可能性もありそうだ。またキャビン内では、最新世代もインフォテイメントシステムとデジタルインストルメントクラスタを備えるはずだ。

そしてハイライトは、新たに設定される1.7リットルディーゼルエンジン「BLUE dCi」や『クリオ』と共有する「E-Tech」プラグインハイブリッドのラインアップで、EV走行の航続は30マイル(48km)と思われる。プロトタイプの左フロントフェンダーに充電ポートが見られることからも間違いないだろう。

その他には、最高出力140psと160psを発揮する1.4リットル直列4気筒ガソリンエンジン、1.6リットル直立4気筒ガソリンターボエンジンのラインアップが有力だ。

ワールドプレミアは、2020年3月のジュネーブモーターショーと予想されているが、その前にオンラインデビューする可能性もあるようだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る