世界最速の量産ワゴンとなるか…アルピナ B5ビターボ ツーリング、さらなる進化へ

アルピナ B5ビターボ ツーリング 改良新型(スクープ写真)
アルピナ B5ビターボ ツーリング 改良新型(スクープ写真)全 12 枚

BMW車をベースとしたチューニングカーを手がける自動車メーカー「アルピナ」が、『B5ビターボ ツーリング』改良新型の開発テストを開始した。現在BMWは『5シリーズ』ファミリーの改良新型に着手しており、それに合わせた進化となるはずだ。

本家BMWではV型10気筒エンジンを搭載した「E61」世代以来、高性能モデル『M5』にツーリングの設定がないため、B5ビターボ ツーリングは「非公式のM5ツーリング」とも呼ばれている。

写真で捉えたプロトタイプ車両は、フロント及びリアエンドをカモフラージュ。エクステリアの更新が行われる箇所が隠されている。おそらく、5シリーズ改良新型と同じスリムなヘッドライト、新グラフィックのLEDテールライト、そして少しワイドになるグリルの装着が予想される。

また新設計された大口のエアインテーク、「ALPINA」レタリング付きリップスポイラーを装備、よりアグレッシブなフロントバンパーが装着されるほか、鋭いサイドスカート、改良されたリアバンパーとクワッドエキゾーストシステム、同ブランドを象徴するアルピナホイールなどで完成する。

アルピナはその控えめなルックスで知られているが、フェイスリフトされたB5ビターボではより大胆エクステリアが見られそうだ。

パワートレインは、4.4リットルV型8気筒ツインターボエンジンがキャリーオーバーされる可能性が高い。最高出力608ps、最大トルク800Nmを発揮するが、パフォーマンスでは0-100km/h加速が3.7秒から3.5秒へ、最高速度が322km/hから330km/hへと進化、世界最速の量産型ワゴンになることが期待されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る