彩速ナビ タイプSシリーズ、3Dポリゴンランドマーク表示を採用 2020年モデル発売へ

ケンウッド 彩速ナビ MDV-S707W
ケンウッド 彩速ナビ MDV-S707W全 2 枚

ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ」の2020年モデルとして、タイプSシリーズ3機種を1月中旬より、タイプLシリーズ2機種を2月中旬より発売する。

彩速ナビは現在、最上位プレミアムモデルの「タイプZ」、その下位モデル「タイプM」、普及価格帯の中でもワンランク上の機能と装備を備えた「タイプS」、エントリーモデル「タイプL」の4シリーズを展開している。

タイプSシリーズ2020年モデルは、「MDV-S707L(8V型)」「MDV-S707W(200mmワイドモデル)」「MDV-S707」の3モデル。新機種はSシリーズの強みである高いコストパフォーマンスをさらに向上させた。

今回、ランドマークを高品位なグラフィックで再現する3Dポリゴンランドマーク表示を新たに採用した。3D地図表示を選択してランドマーク付近を検索すると、3Dアニメーションのような地図画面を表示。表示された3Dランドマークは360°回転させて見ることもできる。また、ホーム画面は細部の改良とフリック操作への対応により、使いやすさを追求した。

さらに、最新の前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-MN940B」をはじめ、ETC2.0車載器やリアビューカメラなどの周辺機器との連携に対応するほか、逆走時リアルタイム警告機能を搭載し、安心・安全をサポートする。

タイプLシリーズ2020年モデルは、「MDV-L407W(200mmワイドモデル)」と「MDV-L407」の2機種をラインアップする。タイプSシリーズ同様、ホーム画面を使いやすくするとともに最新のナビ連携型前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-MN940B」と連携。前方・後方録画にも対応し、安全・安心な運転をサポートする。

価格はいずれもオープン。市場想定価格は、MDV-S707Lが8万5000円、MDV-S707WおよびMDV-S707が6万5000円、MDV-L407W/MDV-L407が5万5000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る