プーチン大統領の次期専用車か?ロシアのロールスロイス、初のSUVをスクープ

アウルス コマンダント(Aurus Komandant)開発車両 スクープ写真
アウルス コマンダント(Aurus Komandant)開発車両 スクープ写真全 32 枚

ロシアが国家的威信をかけ、「コーテージ」(儀式の行列)プロジェクトとして開発したブランド、「Aurus」(アウルス)から初のクロスオーバーSUVとなる『Komandant』(コマンダント)。そのプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

【写真】ロシアのロールスロイス Aurus 初のSUV『Komandant』[スクープ32枚]

アウルスは、「Aura」(オーラ)、「Aurum」(ラテン語で金)、「Rus」(ロシア)を融合させた造語だ。2013年からプロジェクトが進み、ポルシェなども開発に参加している。2018年にはロールスロイスを意識した最高級リムジン『Senat』(セナート)が登場、プーチン大統領専用車としてそれまでのメルセデスベンツ『W221プルマン』から変更された。

輸送中のプロトタイプは、Cピラーやテールライトに開発途中の様子が伺える。しかし、ヘッドライトの内部ユニット、威圧感のある大型グリル、コーナーエアインテークなど、ベースとなっているセナート同様のデザインが見てとれる。またコックピットには、最先端のデジタルクラスタ、インフォテイメントシステムなどを確認することができる。

アウルス コマンダント(Aurus Komandant)開発車両 スクープ写真アウルス コマンダント(Aurus Komandant)開発車両 スクープ写真
パワートレインは、4.4リットルV型8気筒エンジンを搭載。最高出力598ps、最大トルク880Nmを発揮するハイブリッドで、9速ATトランスミッションと組み合わされ、全輪駆動システムと連動するという。

市販型のワールドプレミアは未定だが、2022年から生産開始と予想されており、プーチン大統領の新専用車になる可能性もあるようだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る