マツダ CX-30 を美しくかつスポーティにカスタム…オートエクゼが東京オートサロン2020にキットを出展

AutoExe(東京オートサロン2020)
AutoExe(東京オートサロン2020)全 8 枚

『マツダ車個性化プロジェクト』というコンセプトで、チューニングパーツをリリースするオートエクゼの東京オートサロン2020ブースでは、マツダ『CX-30』用のチューニングキット『AutoExe DM-06』シリーズが初おひろめとなっている。

また、マツダ3用チューニングキット『AutoExe BP-06』を取り付けたデモカーも展示中だ。

DM-06について、広報宣伝部の相馬真吾氏にお話をうかがった。

「CX-30用のチューニングパーツとして、スポイラー関係をまずデビューさせたところだ。サスペンションやマフラーといった機能パーツに関しては、第一弾で出すアイテムの価格などは決まったが、どのグレードのモデルに取り付けられるかなどは煮詰めている最中だ。また機能パーツの一部は、今月末から春にかけて準備していく予定。スポイラー関係、フロントグリルなどエアロパーツに関しては、3月頃からのデリバリー予定だ」

「そして今回ポイントとして『AutoExe DM-06』の一部(フロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラー、リアアンダースポイラー)は、今までの商品とは異なり、マツダショップのカタログにも掲載される予定なので、より多くのお客様の目にしていただけるのではないかと期待している」

税抜き価格はフロントアンダースポイラー:5万9000円、サイドアンダースポイラー:7万2000円、リアアンダースポイラー:7万2000円など。

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る