周辺道路で特別街頭検査を実施へ、車検切れもチェック…東京オートサロン2020

2019年の特別街頭検査の様子
2019年の特別街頭検査の様子全 5 枚

国土交通省関東運輸局千葉運輸支局は、自動車技術総合機構関東検査部、軽自動車検査協会、千葉県警察と連携して1月12日に幕張メッセ周辺道路で、不正改造車を排除するための特別街頭検査を実施すると発表した。

【画像全5枚】

例年1月中旬に幕張メッセで開催される「東京オートサロン」の周辺道路などで多数の不正改造車が集まり、暴走などの違法行為を行っており、道路利用者や近隣住民に多大な危険と迷惑を及ぼしていることから特別街頭検査を実施する。

2019年の東京オートサロン開催中に実施した特別街頭検査では、四輪車97台を検査し、半分以上となる58台に整備命令書を交付した。

一方、今回は特別街頭検査と平行して「可搬式ナンバー自動読取装置」を使って車検切れ車両を検知した場合、ドライバーに対して警告書を交付する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る