ホンダの4輪モータースポーツ参戦体制…東京オートサロン2020で発表

ホンダ(東京オートサロン2020)
ホンダ(東京オートサロン2020)全 9 枚

ホンダは1月10日、幕張メッセで開催された東京オートサロン2020のプレスカンファレンスで、モータースポーツ活動体制を発表した。

2019年は、パワーユニットサプライヤーとして参戦するFIAフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)において、年間3勝を達成した。2020年も引き続きスクデリア・アルファ・タウリ(トロロッソから改称)とレッドブル・レーシングの2チームへ同一仕様のパワーユニットを供給し、より多くの勝利を目指す。

またFIAフォーミュラ・ツー選手権(F2)や、FFSA アカデミーのオペレーションによるフランスF4選手権への参戦に向けた日本人若手ドライバーのチャレンジもサポートしていく。

国内レースでは、2020年から新たな技術規則を採用するSUPER GTシリーズGT500クラスに新型で初のFR車となる「NSX-GT」を投入、また全日本スーパーフォーミュラ選手権ではチーム体制の変更を行い、国内最高峰レースのチャンピオン奪回を目指す。

昨年ランキング2位となったFIAワールド・ツーリングカー・カップ(WTCR)や、世界各地で活況なTCRシリーズや耐久レースでは、『シビックタイプR』ベースとした「シビックTCR」を供給。世界5大陸で開催されるインターコンチネンタルGTチャレンジ(IGTC)をはじめ、北米・アジア・欧州のGT選手権や耐久レースに向けては「NSX GT3 Evo」を供給する。

インディカー・シリーズに参戦する5チーム13台にはホンダ・パフォーマンス・ディベロップメント(HPD)を通じてエンジンを供給。

<2020年 F1参戦ドライバー>
#10 ピエール・ガスリー(Scuderia Alpha Tauri Honda)
#26 ダニール・クビアト(Scuderia Alpha Tauri Honda)
#23 アレクサンダー・アルボン( Aston Martin Red Bull Racing)
#33 マックス・フェルスタッペン( Aston Martin Red Bull Racing)

<2020年 WTCR参戦ドライバー>
#TBA エスティバン・グエリエリ(TBA)
#TBA ティアゴ・モンテイロ(TBA)
#TBA ネストール・ジロラミ( TBA)
#TBA アッティラ・タッシ( TBA)

<2020年 全日本スーパーフォーミュラ参戦ドライバー>
#5 山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
#6 福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
#12 タチアナ・カルデロン(Threebond Drago CORSE)
#15 ユーリ・ビップス(TEAM MUGEN)
#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)
#17 TBA( REAL RACING)
#50 ピエトロ・フィッティパルディ(B-Max Racing with Motopark)
#51 シャルル・ミレッシ(B-Max Racing with Motopark)
#64 牧野任祐(TCS NAKAJIMA RACING)
#65 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)

<2020年 インディーカーシリーズ参戦ドライバー>
#TBA スコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)
#TBA フェリックス・ローゼン・クヴィスト(Chip Ganassi Racing)
#TBA マーカス・エリクソン(Chip Ganassi Racing)
#TBA アレクサンダー・ロッシ(Andretti Autosport)
#TBA ライアン・ハンター-レイ(Andretti Autosport)
#TBA マルコ・アンドレッティ(Andretti Autosport)
#TBA ザック・ヴィーチ(Andretti Autosport)
#TBA コルトン・ハータ(Andretti Autosport)
#TBA 佐藤琢磨(Rahal Letternan Lanigan Rcing)
#TBA グラハム・レイホール(Rahal Letternan Lanigan Rcing)
#TBA ジャック・ハーヴィー(Michael Shank Racing)
#TBA アレックス・パロウ(Dale Coyne Racing)
#TBA TBA(Dale Coyne Racing)

《河村大志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る