パナソニック ストラーダ、2020年度版新地図搭載のベーシックモデル発売へ

パナソニック ストラーダ CN-E320D
パナソニック ストラーダ CN-E320D全 6 枚
パナソニックは、7V型ワイドVGA搭載のAV一体型カーナビゲーション「ストラーダ」ベーシックモデル「CN-E320D」を2月初旬に発売する。

新製品は、新東名 厚木南IC~伊勢原JCTや新名神 新四日市JCT~亀山西JCTなど、東京2020オリンピック・パラリンピックに向け全国で新設された主要な高速・有料道路の情報を収録した2020年度版新地図(※1)を搭載。交通事故防止対策のカラー舗装や、訪日外国人向けに変更された道路標識までリアルに反映させた新地図で、見やすく分かりやすく案内する。

さらに、交通情報サービス「VICS WIDE」に対応した渋滞回避機能「スイテルート案内」を搭載し、ルート案内中に交通状況が変わると渋滞を回避するルートを自動で再探索。準天頂衛星システム「みちびき」にも対応した高い自車位置測位精度でドライブをサポートする。

また、AV機能でニーズの高いBluetooth Audioに対応し、スマートフォンなどの音楽をワイヤレスで再生。操作はストラーダの画面から行うことができ、手軽に車内で音楽を楽しめる。

価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る