アウディ A6/A7スポーツバック、2リットルモデルを追加 マイルドHV搭載で燃費向上

アウディ A6(左)とアウディ A7
アウディ A6(左)とアウディ A7全 5 枚

アウディジャパンは、『A6』および『A7スポーツバック』に2.0リットルTFSIエンジン搭載グレードを追加し、1月22日より発売する。

2.0リットルTFSIエンジンは、直噴ターボ技術により最高出力245ps/最大トルク370Nmを発生し、今回新たに12Vのマイルドハイブリッド(MHEV)システムを組み合わせた。

ベルト駆動のオルタネータースターター(BAS)はクランクシャフトにつながっており、エネルギー回生とスムーズなエンジン再始動を実現。BASは最大5秒間、6kWと60Nmの力でエンジンをアシストでき、回生・アシスト効果により100km走行あたり最大0.3リットルの燃費削減(欧州測定基準)を可能としている。

トランスミッションはデュアルクラッチ式の7速Sトロニック、クワトロシステムはインテリジェントなAWDクラッチを備えるタイプを採用。高効率と高いドライビングダイナミクスを両立する。また、MHEVシステム用に追加されたリチウムイオンバッテリーは0.15kWhの容量を持ち、エンジンルーム内に配置している。

そのほか、スマートフォンライクな操作を実現するMMIタッチレスポンスは、3.0リットルモデル同様に標準装備。快適性とハンドリングを両立するダンピングコントロールサスペンションやダイナミックオールホイールステアリングはオプションで選択できる。

価格は「A6 45 TFSI クワトロ」が740万円、「A6アバント 45 TFSI クワトロ」が776万円、「A6 45 TFSI クワトロスポーツ」が835万円、A7スポーツバック 45 TFSI クワトロが819万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る