SUVは多種多様、カテゴライズすると…選びやすい

トヨタ C-HR G(ブラック×エモーショナルレッドII)
トヨタ C-HR G(ブラック×エモーショナルレッドII)全 7 枚

『カーセンサー』3月号
発行:リクルートホールディングス
定価:100円(本体価格91円+税)

【画像全7枚】

クルマ業界的ブームと言えば「SUV」。国産車だけでなく輸入車でも車種がありすぎて逆に困ってしまってはいないだろうか。そこで『カーセンサー』3月号では多種多様なSUVを独自にジャンル分けして整理した。

「スポーツ・ユーティリティー・ヴィークル」の頭文字を取ったSUVだが、そもそもSUVとはどのようなクルマなのかという疑問が浮かぶ。その名称自体が抽象的だと思う節もあるが、4駆クロスカントリーを先祖に持つSUVは派生を繰り返し様々な形に進化を遂げた。オフロードからオンロードへ。大型4WDからクーペスタイルへ。今や「これはSUVなのか?」と思うモデルさえある。そんなダイバーシティに富むSUVというジャンルだからこそ、自分の生活や用途に合わせたピッタリのSUVが見つかるかもしれない。『カーセンサー』3月号『カーセンサー』3月号

気になる見出し……●クルマと何する? 加藤ミリヤ●今年からSUVがいいじゃない●どんなクルマと、どんな時間を。●俺たち遊戯三昧●買うなら今しかねぇ●人気車ゼミ フェラーリ 812 スーパーファスト編●気になるクルマに会いに行こう! 日産 ジューク(現行型)
★出版・編集関連事業に携わる皆様へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る