『京王ライナー』を増発、高尾線の上り始発は4時台に…京王、2月22日のダイヤ改正

平日には7本が増発される『京王ライナー』。
平日には7本が増発される『京王ライナー』。全 2 枚

京王電鉄(京王)は1月24日、井の頭線を除くダイヤ改正を2月22日(平日ダイヤは2月25日)に実施すると発表した。

平日では、新宿~京王八王子・橋本間で運行されている有料座席指定列車『京王ライナー』が、上りの朝時間帯に京王八王子発を1本、橋本発を2本増発。下りの夕時間帯には京王八王子行きと橋本行きが2本ずつ増発される。

なお、新宿を20時以降に発車する橋本行き『京王ライナー』は、毎時30分発から20分発に変更となる。

『京王ライナー』以外の列車では、朝時間帯につつじケ丘始発の都営新宿線本八幡行き快速を1本、京王八王子発新宿行き準特急を1本増発する。

高尾線では始終発時刻が変更され、高尾発の始発は現行より20分繰り上がった4時49分発、新宿発の終発は現行より13分繰り下がった0時21分発となる。

このほか、23時台の新宿発特急と準特急は1本削減した4本となり、およそ15分間隔での運行に。相模原線内の準特急は11~14時頃に京王多摩センター~橋本間が各駅停車となる。

一方、土休日では、新宿23時発の橋本行き『京王ライナー』が増発されるとともに、朝の京王八王子発、橋本発『京王ライナー』各1本の時刻が前倒しされる。

高尾線では平日ダイヤと同様、始終発時刻が変更され、高尾発の始発は現行より20分繰り上がった4時49分発、新宿発の終発は現行より22分繰り下がった0時22分発となる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る