ウェザーニュース、詳細な積雪予想をアプリで配信開始…1kmメッシュ/3時間ごと

ウェザーニューズアプリの新機能「積雪モード」
ウェザーニューズアプリの新機能「積雪モード」全 1 枚

ウェザーニューズは1月24日、スマートフォンアプリ「ウェザーニュース」をリニューアルし、雨雲レーダーに新機能「積雪モード」を追加した。

積雪モードでは、積雪深を1kmメッシュでマップに表示し、現在の積雪状況や今後の予想を3日先まで3時間ごとに確認できる。マップの拡大・縮小やスクロールも自由自在で、自宅や外出先だけでなく、移動ルート上で予想される積雪もより詳細に把握できるため、事前の雪対策に活用できる。

なお、積雪モードは、アプリの全画面に設けた、最下部のボタン(タブバー)のレーダーアイコンから利用可能。どの画面からも1タップで簡単にアクセスできる。

来週中頃にかけては、低気圧や前線の影響を受け、各地で雨や雪となる見込み。寒気の入り方によっては東京都心でも雪の可能性があり、甲信エリアや西日本の山沿い、関東北部や西部の山沿いでは積雪が増える恐れがある。ウェザーニュースでは、雨雲レーダーや積雪モードで雪の予想を確認し、事前の準備や対策に役立ててもらうよう呼びかけている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る