メルセデスベンツ『SL』にファブリックルーフ復活へ…AMGが開発、2+2シーター化も

メルセデスベンツ SL 次世代型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスベンツ SL 次世代型プロトタイプ(スクープ写真)全 5 枚

メルセデスベンツの高級2ドアオープンカー『SL』の次世代型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。電動ハードトップに代わり、従来の伝統のファブリックルーフが復活すると見られる。

初代SL(W198)は1954年に登場、1963年には『300SL』『190SL』に続く第2世代が発売された。1971年に発表された第3世代では、脱着可能なハードトップ/ソフトトップを持つモデルや、4シーターの派生モデル『SLC』なども設定されている。その後1989年の第4世代を経て2001年に登場した第5世代では、電動格納式ハードトップ「バリオルーフ」を採用、伝統のソフトトップやデタッチャブルハードトップは廃止された。現行モデルである第6世代は2011年に登場、すでに9年が経過しており、同ブランドでは最も古いモデルの一つだ。

SL次世代型はAMGの手により開発が進められており、『AMG GT』次期型と同じ「MSA」(アルミ製モジュラースポーツ・アーキテクチャ)を採用すると噂されている。

プロトタイプをみる限り、折りたたみ式ファブリックルーフが復活しており、電動ハードトップルーフは廃止されるようだ。また現行モデルは2シーターだが、ポルシェ『911』と戦うため2+2シートレイアウトになると予想されている。

パワートレインは、最高出力362psを発揮する3.0リットル直列6気筒ターボチャージャーエンジン+マイルドハイブリッド、AMGモデルには最高出力630ps以上を発揮する4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジン+マイルドハイブリッドなどが予想されるほか、頂点には最高出力800psの『AMG 73』も噂されている。

SL次世代型のワールドプレミアは、最速で2021年末と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る