豊田通商など、エジプト初の自動車専用ターミナルの運営事業に参画

自動車専用ターミナルのの位置図
自動車専用ターミナルのの位置図全 1 枚

豊田通商は1月28日、ボロレ社、日本郵船とともに、エジプト初の自動車専用ターミナルの運営事業に参画すると発表した。

エジプトでは人口増加と経済発展に伴い自動車市場が拡大し、完成車の輸入増が見込まれている。現在同国の完成車輸入の主要港であるアレキサンドリア港は、自動車以外の貨物も取り扱う多目的港で、慢性的な収容スペース不足などの課題を抱えており、新たな受け入れ港の開発が望まれている。

3社はエジプト初となる自動車専用ターミナルを東ポートサイード地区に建設。大型自動車専用船2隻が同時に着岸可能な岸壁と十分な車両収容スペースを確保することで、今後の需要増大に対応する。今後、運営事業会社を設立し、2021年末に商業運転を開始する予定だ。

自動車専用ターミナルでは、ボロレ社がアフリカで港湾運営事業を通じて蓄えた知見に加え、日本郵船が世界各地で培ってきた完成車輸送およびターミナル運営の豊富な経験と技術などを融合させ、高品質なサービスを提供。豊田通商は、アジア、中東、アフリカを中心に港湾や空港などの交通インフラ事業に取り組んでおり、ターミナル運営事業を通じて、エジプトの自動車産業および同国経済の発展に貢献する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る