タカタ製エアバッグのリコール未改修車 車検通さない措置を拡大

タカタ製エアバッグのリコール未改修車の車検停止措置拡大の概要
タカタ製エアバッグのリコール未改修車の車検停止措置拡大の概要全 1 枚

国土交通省は1月28日、タカタ製エアバッグのリコール改修を促進するため、未改修車を車検で通さない措置の対象を2020年5月1日から順次拡大すると発表した。

タカタ製エアバッグは、異常破裂し、金属片が飛散する不具合が発生しているため、2009年以降、総台数2106万台(2019年11月末時点)のリコールを実施している。これらのリコール対象車のうち、特に異常破裂する危険性の高い車両で未改修のものを対象に2018年5月1日から車検で通さない措置を実施している。

対象はエアバッグの製造管理が不適切であったものまたは国内で異常破裂したエアバッグと同じタイプであって生産から9年以上経過したものを搭載した車両。

今回、国内で異常破裂したエアバッグと同じタイプを搭載した車両について、新たに生産から9年以上経過したものがあることなどから、順次、車検で通さない措置の対象に加える。

施行日までにユーザーに対して改修の必要性について周知している2019年4月以前にリコール届け出されているもののうち、エアバッグの製造管理が不適切であったもの、国内で異常破裂したエアバッグと同じタイプを搭載し、2013年4月1日より前に製作された自動車の未改修車を対象範囲として、5月1日から車検を通さないこととする。

追加する車両は2019年11月時点で約26万台ある。現時点で対象としない未改修車両についても、不具合事例を収集し、危険性が高いと判断した場合には対象に追加する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る