タカタ製エアバッグのリコール未改修車 車検通さない措置を拡大

タカタ製エアバッグのリコール未改修車の車検停止措置拡大の概要
タカタ製エアバッグのリコール未改修車の車検停止措置拡大の概要全 1 枚

国土交通省は1月28日、タカタ製エアバッグのリコール改修を促進するため、未改修車を車検で通さない措置の対象を2020年5月1日から順次拡大すると発表した。

タカタ製エアバッグは、異常破裂し、金属片が飛散する不具合が発生しているため、2009年以降、総台数2106万台(2019年11月末時点)のリコールを実施している。これらのリコール対象車のうち、特に異常破裂する危険性の高い車両で未改修のものを対象に2018年5月1日から車検で通さない措置を実施している。

対象はエアバッグの製造管理が不適切であったものまたは国内で異常破裂したエアバッグと同じタイプであって生産から9年以上経過したものを搭載した車両。

今回、国内で異常破裂したエアバッグと同じタイプを搭載した車両について、新たに生産から9年以上経過したものがあることなどから、順次、車検で通さない措置の対象に加える。

施行日までにユーザーに対して改修の必要性について周知している2019年4月以前にリコール届け出されているもののうち、エアバッグの製造管理が不適切であったもの、国内で異常破裂したエアバッグと同じタイプを搭載し、2013年4月1日より前に製作された自動車の未改修車を対象範囲として、5月1日から車検を通さないこととする。

追加する車両は2019年11月時点で約26万台ある。現時点で対象としない未改修車両についても、不具合事例を収集し、危険性が高いと判断した場合には対象に追加する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
  4. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  5. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る