豊田合成、事業整理損失計上などで営業益71.2%減 2019年4-12月期決算

豊田合成は1月31日、2019年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。事業整理損失の計上などにより、営業利益は前年同期比71.2%減の62億円と大幅な減益となった。

売上高は、日本や中国における主要顧客の生産台数の増加などにより、同0.2%増の6238億円となった。利益については、増販効果や合理化努力等はあったものの、ドイツの生産子会社である豊田合成メテオール全株式を外部に譲渡し、事業整理損失を計上したことなどにより、営業利益は同71.2%減の62億円、税引前利益は同69.9%減の66億円、純利益は同42.6%減の71億円となった。

通期業績見通しは、売上高8400億円(前期比0.1%減)、営業利益210億円(同42.5%減)、税引前利益220億円(同41.1%減)、純利益120億円(同48.5%減)とした前回予想を据え置いた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  4. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  5. EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る