レーザー式オービス対応の高速・広角GPSレーダー探知機発売…セルスター

セルスター ASSURA(アシュラ)AR-46LA
セルスター ASSURA(アシュラ)AR-46LA全 4 枚

セルスター工業は、高速・広角レーザー受信を実現したレーザー式オービス対応のセーフティレーダー「ASSURA(アシュラ)AR-46LA」を2月に発売する。

AR-46LAは、レーザー式オービスに対応したレーザー受信機能付で3.2インチMVA液晶の一体型セーフティレーダー。取締機から離れた場所や広角で受信できる光学フィルターを本体背面に搭載し、高速・広角レーザー受信を実現する。また、業界初となるレベル(強・弱)2段階受信を実現し、取締機の危険度(距離感)をテキストと効果音の強弱で警告。光学フィルターと同社独自システムにより、赤外線やレーザー光を使用した機器など、誤警報となりやすいレーザー受信も高い確率で識別する。

GPS測位は、準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」に対応することで精度がアップ。衛星受信数は4種81基。測位が不安定な都心部の高層ビル群や山間部など、測位精度が悪い状況でも精度を向上させた。GPSデータは69種類19万件以上(取締り、検問データ/5万2000件以上)を収録。また、最新データを無料でダウンロードできる。

さらに、業界初となる災害・危機管理通報サービス「災危通報」の表示機能を搭載。政府機関が発令する地震・津波などの災害情報「災危通報」を表示、音声でも知らせる。そのほか、ドライブレコーダーなど外部機器に接続対応可能。相互通信対応のドライブレコーダーを接続することにより、設定画面、カメラ映像を表示、レーダーのリモコンで操作可能で、クイック録画もできる。

本体サイズは幅104×奥行21×高さ54mm。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る