アウディ自慢の直5エンジンが唸る!『RS3』次期型、430馬力で今秋デビューへ

アウディ RS3スポーツバック 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ RS3スポーツバック 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 26 枚

アウディ『A3』シリーズの頂点に君臨する『RS3スポーツバック』の次期型プロトタイプを、カメラが捉えた。

RS3スポーツバックは、2010年に2代目A3の最強グレードに加えられた(発売は2011年)。『TT RS』用の2.5リットル5気筒ターボ&4WDのクワトロ搭載というスペシャルなホットハッチとして誕生した。RS3としての2代目(現行)は2014年に登場、2016年には初めて『A3セダン』をベースとした『RS3セダン』もラインアップに加えている。

厳冬のスウェーデン北部で捉えた次期型のプロトタイプは、未発表の次期型『A3』をベースとしているが、より広いフェンダーとアグレッシブなフロントバンパーが高性能モデルであることを主張する。また新LEDデイタイムランニングライトを備えるヘッドライト、ハニカムメッシュのワイドグリル、再設計された大口コーナーエアインテーク、スポイラー、ディフューザー、テールライト、さらに楕円形の大型ツインエキゾーストパイプなど、「RS」ならではの装備も確認できる。

足回りにはワイドなロープロファイルタイヤ、大型のレッドブレーキキャリパーを備えるフロントブレーキローターを装備し、市販へ向けた準備が完了しているようだ。

アウディ RS3スポーツバック 次期型プロトタイプ(スクープ写真)アウディ RS3スポーツバック 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
キャビン内はA3とほぼ同様のインテリアが予想される。インストルメントクラスタを囲むランボルギーニ風のレジスターが装備され、ダッシュボードには新しいインフォテイメントスクリーンが追加されそうだ。さらにセンターコンソールにはDGSトランスミッション用のコンパクトなギアセレクター、プッシュ式スターターを含むいくつかのコントローラーを搭載、スマートフォン用のワイヤレス充電パット、さらに奥にはパーキングブレーキボタンなどが設置される。

パワートレインは、2.5リットル直列5気筒TFSIエンジンを搭載、最高出力は『AMG A45S』の421psを凌ぐ430psとも噂されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る